鍼灸について
WHOにも認められた鍼治療は、41疾患に対して効果があるとされています。
当院での鍼施術は、筋肉、Facia、神経の状態を改善する目的でおこないます。東洋医学的な経穴(ツボ)なども行いますが、筋の血流量を増やしたり、神経の興奮を抑えたり、筋膜のしこりを取って筋の滑走を良くすることを狙って施術します。
また顔に対する美容鍼も施術します。こちらもツボではなく、ターンオーバーを促すために広い範囲で多くの鍼を打ち効果を出します。(詳細についてはお知らせに記載する予定です)
当院の鍼施術はすべて安全に配慮して使い捨てのディスポーザブル鍼を用いておこないます。ステンレス製なので金属アレルギーも出にくいです。
体調によっては、効果が出にくい、逆に強く出てしまうことも考えられるので、不安がある場合は必ず教えてください。
※当院で使う鍼には鍼1本に対し鍼管が1管ついています。プラスチック製の鍼管が毎日大量に廃棄物として出てしまいます。SDGsの観点からも、鍼管を別途集めることにしております。再利用可能な方がいましたら、気軽にお問い合わせください。